13日に発売したマカダミアナッツチョコレート。
その上にはバードン初登場のドライフルーツが乗っています♪
まず一つ目のご紹介。
パキスタ二・アプリコット・ハヴィ
フンザアプリコットとよく言われます。

フンザとはパキスタンの小さな村の名前。
あんずの大産地です。
6-7000km級の山々に囲まれた秘境です。

そこで、農家さんが丁寧にあんずを収穫して原始的な方法で乾燥させています。
市場に出回る多くのドライアプリコットはセミドライで水分を多く含んでいます。これらは乾燥前に洗っているためです。
フンザのアプリコットは(もちろん無農薬です)洗わず、収穫後カットしてそのまま天日乾燥されます。高くそびえる山々から吹き抜ける風に当たりお写真のような可愛らしいドライタイプになります。
野菜でもそうです、洗って、茹でて、また水にとって、、と水につければつけるほど栄養は逃げてしまうと言います。
ですので、フンザアプリコットは栄養が全く逃げていないということですね。
私はこれまで何ヶ所かのフンザアプリコットを食べたことがありますが、味や食感がイマイチで当社では取り扱っていませんでした。
しかし、こちらの農家さんのフンザアプリコットはおいしい!!また、届いたばかりの新物♪
今後、もっとこのアプリコットを皆様にお届けしたく、考えています。まずはバードンチョコに付けてみました♪